安全なマテリアルフロー & ハンドリング

現代の倉庫では、マテリアルフローがなければ何も動きません。しかし、安全のための保護をせずに稼働させてしまうと、製品だけでなくフロー全てを危険にさらすことになります。コンベヤベルトや自動搬送システムから、高速での受け渡しや交差に至るまで、フローの安全性は極めて重要です。Axelentは、フローを妨げることなくモジュール式安全ソリューションで、倉庫のコンベヤシステムを保護します。

コンベヤとマテリアルハンドリングのリスク

マテリアルフローの自動化は単体のシステムではありません。コンベヤ、移載装置、ロボット、人間の動きが組み合わさったものです。それぞれの接続ポイントにリスクが発生します。きちんとしたガードをせずにシステムを稼働させると、作業者の負傷や製品へのダメージ、またシステム停止も発生します。

リスク箇所

  • コンベヤベルトの出入口
  • 移載ステーションや垂直リフト
  • 仕分け交差点や交差箇所
  • 複数の機器が混在するバッファゾーン
  • 狭いレイアウトでの無防備なアクセス

新設施設(グリーンフィールド)や、人と機械が近接して作業する既存施設(ブラウンフィールド)で特に多く発生します。

商品がコンベヤシステムからパレタイジングゾーンへ直接移動するケースでは、特に注意が必要です。

パレタイジング及び搬送作業の安全対策にて詳細をご紹介します。

倉庫内コンベヤシステム全体を守る安全対策

マテリアルフローは単独で機能するものではありません。仕分け、パレタイジング、ピッキングとつながっています。つまり、安全対策も一貫して連携させる必要があるのです。Axelentは、システム間の安全な移行を実現し、動いている製品を守り、プロセス全体を支える統合的な安全対策を構築するお手伝いをします。以下のように、私たちはフローの重要な箇所で安全性をサポートいたします。

コンベヤシステムおよびマテリアルハンドリング向け安全ソリューション

Axelentの安全ソリューションは、効率を落とすことなく倉庫のコンベヤシステムをより安全にします。私たちは、重要な接触ポイントを保護しながら、スムーズな運用、法規制への準拠、安全な保守アクセスをサポートします。モジュール式のシステムは、フローを妨げることなく保護するよう設計されています。

アクセレントのソリューション:

  • 安全柵で危険エリアへのアクセスを遮断
  • 衝撃保護バリア で通路や移載ポイントを分離
  • レイアウト変更、拡張、システムアップグレードにも柔軟に対応

コンベヤはしばしば仕分けゾーンに接続されており、継続的なフローと保護が重要です。これについては 仕分けシステムのリスク防止の項目で詳しく説明しています。

コンプライアンスの第一歩

安全対策を後から追加すると、設計のやり直し、遅延、追加コストが発生することが多くなります。Axelentは、EU機械指令、EN 619、EN ISO 13855、EN ISO 13857、ISO 14120、ANSI B11.19 に準拠したコンベヤの安全対策を構築します。EN 619の「エリア概念」に基づき、ガード設置、アクセス制御、ゾーニングを組み合わせることで、運用を妨げることなく検証・承認を容易にします。

お問い合わせ

自動倉庫の安全確保について、ぜひご相談ください。
専門チームがサポートいたします。

Axelentは、ロボットと連携して機能する安全環境の構築をお手伝いします。
レイアウト図をお送りいただければ、作業を止めずに人を守る安全ソリューションの設計をサポートいたします。








瀬谷 進一
瀬谷 進一 Shinichi Seya

Axelent Japan

営業マネージャー Sales Manager

猪瀬 宏幸
猪瀬 宏幸 Hiroyuki Inose

Axelent Japan

営業 - Account Manager

Safety Book 安全の手引き

Safety Bookで安全について学ぶ

アクセレントのSafety Book「安全の手引き」が新しくなりました。 安全な職場を作るには、どこから何を始めたらいいの?どのような法令があるの? そのような疑問をSafety Bookが解決します。