エッセンシャル・ペデストリアン・バリアシリーズ

エッセンシャル・ペデストリアン・バリア(三段レール仕様)

2026年4月より発売予定**X-プロテクト エッセンシャル・ペデストリアン・バリア(三段レール仕様)**は、安全で明確な歩行者通路を確保するため、より高い衝撃耐性と視認性を提供します。軽作業エリアに最適で、歩行者と車両を効果的に分離しながら、開放的で効率的なレイアウトを維持します。

無料でお見積り
セーフティデザイン

安全ソリューションのレイアウトを作成する

モデル

  • 支柱

    3 品目
    CAD 品目 本製品について 高さ (mm) CC (mm) その他  
    BCC0-116-00P3 コーナーポスト 1160 2000 フロアバリアとの併用が可能
    1
    BEE0-117-00P3 端部支柱 1170 2000 フロアバリアとの併用が可能
    1
    BEM0-117-00P3 中間支柱 1170 2000 フロアバリアとの併用が可能
    1
  • ハンドレール

    5 品目
    CAD 品目 本製品について 長さ (mm) CC (mm)  
    RCP1-027-0050 ハンドレール 270 500
    1
    RCP1-047-0070 ハンドレール 470 700
    1
    RCP1-077-0100 ハンドレール 770 1000
    1
    RCP1-127-0150 ハンドレール押出材 1250 1500
    RCP1-177-0200 ハンドレール押出材 1170 2000
    1

ダウンロード

エッセンシャル・ペデストリアン・バリア(三段レール仕様)

製品情報

X-Protect Essential Pedestrian

組立説明書

X-Protect Essential Pedestrian

製図

X-Protect 製品カタログ | 衝撃吸収・衝突防止システム

パンフレット

X-Protect テクニカル | 衝撃吸収・衝突防止システム

パンフレット

製品情報

2026年4月より発売予定
**X-プロテクト エッセンシャル・ペデストリアン・バリア(三段レール仕様)**は、安全で明確な歩行者通路を確保するため、より高い衝撃耐性と視認性を提供します。軽作業エリアに最適で、歩行者と車両を効果的に分離しながら、開放的で効率的なレイアウトを維持します。

三段レール仕様のエッセンシャル・ペデストリアン・バリアは、高さと視認性が求められるエリアにおいて、より高いレベルの保護を実現します。軽衝撃ゾーン向けに設計されており、安全で明確な歩行者ルートを形成しつつ、開放的で効率的な動線を保ちます。

さらに安全性を高めるため、フロアバリアをこの構成に統合することができます。フロアバリアはシステム下部を補強する堅牢なベース要素として機能し、フォークリフトのフォーク、パレット、落下物など地表レベルでのリスクに対する追加保護を提供します。この組み合わせにより、視認性と衝撃耐性の両方を高めながら、ゾーン間のスムーズな交通の流れを維持する連続的なバリアラインを形成します。

設置は迅速かつ効率的で、最小限の固定箇所で済み、床面への不要な負荷をかけません。

主な特長

  • 短時間で設置可能
  • 床面に優しい設計
  • 簡単な修理・交換が可能
衝撃試験結果
衝撃箇所 荷重 相当衝撃 90°変位 固定部への力
バリア中心間距離 (C-C) – 下記参照
1500mm 2000 J 2500kg
4.6 km/h
1500kg
5.9 km/h
334mm 4.2kN
2000mm 2250 J 2500kg
4.8 km/h
1500kg
5.9 km/h
414mm 5.1kN
支柱
端部支柱 1300 J 2500kg
3.7 km/h
1500kg
4.7 km/h
550mm 6.1kN
中間支柱 1300 J 2500kg
3.7 km/h
1500kg
4.7 km/h
525mm 5.6kN
アクセレントXperienceで製品を見る

関連製品

フロアバリア
Safety Book 安全の手引き

Safety Bookで安全について学ぶ

アクセレントのSafety Book「安全の手引き」が新しくなりました。 安全な職場を作るには、どこから何を始めたらいいの?どのような法令があるの? そのような疑問をSafety Bookが解決します。